猫の豆知識 私の家の猫は十数匹いますけど、この子だけこのポーズを取りますね! 私の家の猫は十数匹いますけど、この子だけこのポーズを取りますね!最近私の家で住んでいる猫が面白いポーズをしています。よく画像とかで見てはいたのですが、実際に目で見ました。ビヨ~ンとしたポーズです。猫が変わったポーズをしている!このポーズはリ... 2020.02.26 猫の豆知識
猫の豆知識 猫はとにかく高い所が好きです!いつも見下ろしています! 猫はとにかく高い所が好きです!いつも見下ろしています!私はいつも猫に高い所から観察されています。画像のような感じで呑気に見られています。キャットタワーやケージを使って高いと所を作っているのですが、やはり縄張り争いが起きます!縄張り争いという... 2020.02.21 猫の豆知識
猫の豆知識 野良猫同士がケンカをすると流血騒ぎ!猫のケンカの解説をします! 野良猫同士がケンカをすると流血騒ぎ!猫のケンカの解説をします!猫がケンカをしている姿を見たことがあると思います!ミ”ャアアア~ァアア~飼ったことがない方でも、家の外から明らかに野良猫同士がケンカしている声を聞いたことがあると思います。今日は... 2020.02.21 猫の豆知識
猫の豆知識 寒いので猫も風邪をひかないように気を付けないといけません! 寒いので猫も風邪をひかないように気を付けないといけません!この猫ちぐらは作ったものです。京都でこれを教えている先生がいらっしゃたようで、私の父が習いに行きました。大きいものだと5キロ以上になると思います。洗うことができるので便利です。中に入... 2020.02.20 猫の豆知識
猫の豆知識 野良猫を家の中で飼う!先住猫との仲良くさせ方!これが私の方法です 強面・喧嘩も強く・よく威嚇するのに皆に慕われているキジ猫のお話この子の名前はジャン二君、通称ジャンジャン、もしくはジャン君と呼んでいます。この子を見かけると、ジャジャジャジャーンのとベートーヴェンの運命を口ずさみながら私は呼びます。この子は... 2020.02.19 猫の豆知識
猫の豆知識 猫も犬のようにウーーーっと、唸るというのを猫を飼って初めて知った 猫も犬のようにウーーーっと、唸るというのを猫を飼って初めて知った犬を飼っている方はご存じだと思いますが、誰かが家の敷地内に入ったときに唸り声をあげますよね?私はあれを猫がするだなんて初めて知りました。私の家にいる一匹がするんです。シャーとか... 2020.02.17 猫の豆知識
猫の豆知識 一番長く生きた猫は何歳なの?ギネスにのっている猫は38歳3日! 世界一長く生きた猫は何歳なの?ギネスにのっている猫は38歳3日!猫は何歳まで生きるかなんてわからないものです。平均寿命なんて調べても、この子なんて38歳3日も生きているんですから。猫は肉食だから肉が…と言われていますが、このクリーム・パフち... 2020.02.13 猫の豆知識
猫の豆知識 猫の性格はそれぞれ違う!忠実な子も、大人しい子も、いちゃもんつける子も… 猫の性格はそれぞれ違う!忠実な子も、大人しい子も、いちゃもんつける子も…猫は気ままクールとか言ったりして、猫を一括りにしますけど性格はバラバラです。猫の性格犬のように忠実な子私は大型犬を3頭飼っていたことがあります。そして、今は猫を飼ってい... 2020.02.12 猫の豆知識
猫の豆知識 猫は縄張り意識の高い動物です!今朝も私の家で猫ちぐらの戦いが! 猫は縄張り意識の高い動物です!今朝も私の家で猫ちぐらの戦いが!猫も性格がさまざまなので一概には言えませんが、縄張り意識が高いように思えます。昨日、食器棚上の猫ちぐらをめぐって2匹の黒猫が争っていました。観賞用の猫ちぐらを増やしたけど、どうも... 2020.02.10 猫の豆知識
猫の豆知識 猫が脱走した!いつも可愛がっている猫でも全然近寄ってこない! 猫が脱走した!いつも可愛がっている猫でも全然近寄ってこない!はっきり言います!猫は家から一旦出てしまうと犬ではないので近付いてきてくれません。家に入りません。私の経験をお話します。「可愛がっているから大丈夫!」は大丈夫じゃない!!私の体験談... 2020.01.19 猫の豆知識