猫との暮らし方

スポンサーリンク
猫との暮らし方

キャットロボットのラバー交換&分解掃除をする!

キャットロボット、ラバー交換&分解掃除!キャットロボットを使っているとゴムの部分が臭くなってきます。今日はこれを交換しました!購入したお店でも交換してもらえるのですが、発送して掃除をしてもらって返ってくるのに(早くて)1週間ぐらいかかります...
猫との暮らし方

腎臓病の子が亡くなりました。静かに枯れるように亡くなりました。

腎臓病の子が亡くなりました。静かに枯れるように亡くなりました。2021年8月31日午後11時半ごろに腎臓病の子が亡くなりました。口腔内の潰瘍ができた時はどうなるかと思ったのですが、最期は静かに枯れるように亡くなりました。このキジトラの子です...
猫との暮らし方

ふわふわのブランケットの上を嫌う猫!

最近は安定してカーペットの上にいます!   最初は布がダメで絶対上にのらなかったんですけど、 布が慣れたら、 自分の決めたところの布はokになり   カーペットで寝ると暖かくて気持ちいいと学習したらしく 先月下旬からはみんなと一緒になって横...
猫との暮らし方

猫がおもちゃをよく壊す!よく壊れるわね…でも、高砂のハタキで遊んでいる人多いかな…

高砂のハタキを猫のおもちゃにしている人が多い!Twitterで同じ人がいた!猫のおもちゃって、すぐに壊れるんですよね。猫も必死でしがみついて噛んできますから仕方ないんですけど。Twitterを見ている時に高砂のハタキを使っている人がいた!前...
猫との暮らし方

柴飼って完全にダメになった父!というツイートを見て笑ってしまった

柴飼って完全にダメになった父!というツイートを見て笑ってしまったこれなんですけどね、柴飼って3日で完全に駄目になった父 pic.twitter.com/T60nZYoQFu— 犬 (@sss_inu) December 29, 2020完全...
猫との暮らし方

今年も残り少なくなり、我が家で初めてお正月を迎える子が2匹います!

今年はコロナでいろいろと物価が上がりましたね!今年はコロナの影響なのがいろいろと値段が上がりました。いつも買っているロイヤルカナンの値段が上がりました。いつも主にコレを10キロ購入して8000円ぐらいでしたが、10500円になりました…今も...
猫との暮らし方

大きな猫と小さい猫が膝にのって11キロ!もうすでに足がしびれてる…

大きな猫と小さい猫が膝にのって11キロ!もうすでに足がしびれてる…この世の中で、猫を飼っている人が多いと思います。猫は膝の上が好きな子もいますよね。そして、足の血流を悪くしている飼い主さんがいらっしゃると思いますので気を付けてください。長時...
猫との暮らし方

子猫の時の目の色はブルーなのに、大人になったら黄色の目!

私の家の猫で、小さい時に保護した黒猫がいます。その時、その子の目の色はブルーだったんです。まさにこんな感じの色合いでした!不思議なおどり pic.twitter.com/dKbGwLfuFk— 猫スペースきぶん屋 (@nekocafekib...
猫との暮らし方

今年の1月に捕まえた猫はこんな感じでバッグの中に入って寛いでいます

この子は今こんな感じで過ごしています!今、椅子と椅子の間にかけたバックがあるんですけどたくさん本が入っています📕📚なぜか猫も入りました😃💕#猫好きさんと繋がりたい #ねこのいる生活 pic.twitter.com/dR6WapJSeX— S...
猫との暮らし方

ロイヤルカナン中高齢猫用は若い子が食べても問題なし!

ロイヤルカナンに問い合わせすると中高齢用のご飯も若い猫が食べても問題ないそうです!多頭飼育をしていると、どうしても別の子が誰かのごはんを食べてしまったりします。ロイヤルカナンのお客様センターに相談をすると、とても親切に相談に乗ってくださりま...
スポンサーリンク