猫との暮らし方 今年1月24日に捕まえた野良猫はもう慣れています! 今年1月24日に捕まえたオス猫はもう慣れています!最初に捕まえた時はこんな感じです!2020年1月24日は病院へ連れて行ったり、迎えに行ったり、迎える準備をしたり、仕事していたり…忙しくて画像撮れなかったんですよね…これは数日後に撮った画像... 2020.02.20 猫との暮らし方
猫との暮らし方 1/9に捕まえた野良猫の子猫はどうなっているの?(保護1カ月目) 1/9に捕まえた野良猫の子猫はどうなっているの?(保護1カ月目)元気に家の中で野良猫をしています!私のことを嫌っています!お菓子の時は少し近寄ります!1カ月経って、小さいメス猫の方はどうしてる?あれから1カ月が経ちました。小さい子猫のメスは... 2020.02.09 猫との暮らし方
猫との暮らし方 できるできないかはどうでもいい!とにかく挑戦してみることが大切! できるできないかはどうでもいい!とにかく挑戦してみることが大切!私の家のカーテンがしわしわで気になりますね…さて、頭が良かったりすると「自分にできるかできないか」やりもしないのに決めてしまいがち。猫は無理でしょ!、ということでも結構挑戦しま... 2020.02.08 猫との暮らし方
猫との暮らし方 14日目の茶トラの保護猫は昨日こんな感じで威嚇していました! 1月24日に捕まえた保護猫は昨日こんな感じで威嚇していました!この画像をみると分かりますけど、完全に怒っていますね。昨日撮影したものです。でも、この子、最近は心を許してきています。私の前でも頭をケージにスリスリしたり、ゴロゴロお腹を見せて寝... 2020.02.06 猫との暮らし方
猫との暮らし方 1月24日に大人の猫を捕まえていました!昼も夜も大声で鳴き続けてます さて、私の家ではただいま絶賛猫の夜鳴きで大変となっております!!2020年1月9日、正月明け早々、私は野良猫を1匹捕まえています。1月下旬にはもう1匹。さて、そのうちの1匹は落ち着きましたが、もう一匹の子が…夜中に大声で夜鳴きをします!!お... 2020.02.04 猫との暮らし方
猫との暮らし方 捕まえた野良猫を初めてケージから出すタイミングはいつ頃がいいの? 捕まえた野良猫を初めてケージから出すタイミングはいつ頃がいいの?野良猫をケージから初めて出すタイミングは…それは、猫による!!最初に家に来たときと比べてその子は変わりましたか?猫がケージ内のシステムトイレできちんとトイレできていますか?これ... 2020.02.03 猫との暮らし方
猫との暮らし方 猫のスプレー行為をやめさせるには?その対策をご紹介します! 猫のスプレー行為をやめさせるには?その対策をご紹介します!結論から言います!猫が少数の場合は原因をつきとめれば大丈夫かも!!多頭飼育の方は回数は減らせても少し難しいかも!猫のスプレー行為とは猫は縄張り意識が高い動物なので自分の縄張りを大切に... 2020.02.02 猫との暮らし方
猫との暮らし方 猫が多くてケンカしないの?流血騒ぎにならないの?特に問題なし!! 猫が多くてケンカしないの?流血騒ぎにならないの?特に問題なし!!猫をたくさん飼っていたらケンカになるんじゃないの?と思っている方がいるはず!大喧嘩しているのを見たことがない!猫が何頭もいれば遊びのケンカからちょっとした小競り合いはあります。... 2020.01.25 猫との暮らし方
猫との暮らし方 大人の野良猫を家の中で飼うことはできますか?【はい、できます!】 大人の野良猫を家の中で飼うことはできますか?【はい、できます!】この記事は、大きな野良猫を飼えるかどうか悩んでいる方の為に書きました。かくいう私も大きな野良猫を飼えるのかどうか悩みました。猫自体飼ったことがなかったのに。悩む前にひとまず飼っ... 2020.01.22 猫との暮らし方
猫との暮らし方 野良猫を捕まえたら、最初に病院へ連れていきましょう! 野良猫を捕まえたら、最初に病院へ連れていきましょう!野良猫を飼おうと決めた!でも、最初に何をすればいいの?今回は野良猫を捕まえたらどうすればいいのかをご紹介いたします!まずは、病院へ連れていきましょう!連れていく前に動物病院へ事前に電話しま... 2020.01.21 猫との暮らし方