野良猫

スポンサーリンク
Featured Video Play Icon 猫との暮らし方

助け続けた猫たちのために——多頭飼育の中で見える愛と葛藤

多頭飼育で感じた愛情と葛藤。猫たちを助け続けた私の経験と思いを綴ります。この女性の努力に思いを重ねました。
猫との暮らし方

犬猫みなしご救援隊の終生飼育費用を経験した私の話(まじめ)

今回はまじめな話です。犬猫みなしご救援隊って、2つに分かれてるんですけど。中谷さんが率いているのと、それを抜けた人がやってるグループがあるみたいなんです。私がお願いしたことあるのは中谷さんのなんですけど、終生飼育費用はその時は6万円前後でし...
猫との暮らし方

2023年12月に拾った野良猫の一年後は?

去年の12月23日に私は猫を拾いました。トップ画像の左の猫ですけど。ボス猫のすーちゃんと今は仲良くしてます。すーちゃんはベタベタされ過ぎるのでうっとうしそうにしてますけど(笑)、優しく接してあげてます。猫の相性っていうのは一緒に住んでみない...
猫との暮らし方

野良猫脱却4か月目、ボス猫っぽい男の子と一緒に寝たがる

去年12月下旬に捕獲した野良猫いたじゃないですか。この子はすくすくと大きくなってきています。1匹気の強すぎる体の小さい先住猫(女の子)に怒られてる時もありますが、他の子たちは真横にいてもあまり気にせずゆっくり過ごしています。気の強い女の子に...
猫との暮らし方

元野良猫の子猫、大喧嘩することなく家の中を駆け回る

2023年12月23日に捕獲したの野良猫の子。今では家の中を駆け回っています。私が家を空ける時はゲージに入れます。ゲージに入れるのは一苦労ですが、食いしん坊の子なので食べ物につられて入ってくれているので良かったです。まだ落ち着いて触れもしな...
猫との暮らし方

野良猫、ゲージから初めて出る

最近、この子は非常に元気です。飲み水の容器をわざと倒したり、ペットシートを噛みまくて撒き散らそうとしたり、ゲージの側を通る大人の猫に手を伸ばして触ろうとしたり、とにかく遊ぶことに力を入れてきています。今日はゲージの扉を初めて開けてみました。...
猫との暮らし方

野良猫の避妊手術、抜糸がいらない溶ける糸?

2023年12月23日に捕まえた野良猫のメス。今はブラーバが床を拭いてるんですけど、それを興味津々にトイレの中から見ています。この子は見た感じ人間になでられるのはビックリして逃げる感じ。基本的に触れません。先住猫がゲージの近くを通るとシャシ...
猫との暮らし方

野良猫2日目、トイレの中でトイレ普通にする

この猫ちゃん、最初からシステムトイレ使いこなしてます。ビックリしました。若い子だからかな?おおかたブランケットに最初はしたりするんですよ。ブランケットに付いたそのトイレをシステムトイレに少しなすりつけ匂い付けをし、何度も挑戦させます。そした...
猫との暮らし方

発情期の野良猫メスを捕まえる

今日は猫を捕獲しました。私も猫がたくさん家にいるので本当は捕まえたくなかったんですが朝6時に家を出て捕まえに行きました。私の職場の人がこの猫に餌をあげてたんです。猫好きの方です。今年生まれたこの猫。小さくて可愛いからか、私が知らないうちにエ...
猫の健康・病気情報

顔中傷だらけの野良猫が家にたまに来る

顔中傷だらけの猫が家にたまに来る前からちょいちょい話してる子なんですが、最近この子がまた私の家に来始めました。私は病院へ連れて行きたいんですけど、頭が良いもので捕まらないんですよ>_<最初はね、5年以上前からも見てるんですよ。最初はね、5年...
スポンサーリンク